BACK
deaky weekly 「ディーキー・ウィークリー」Vol.21

2000.6.3--6.10

On This Week In The History


What's New ? (今週の更新)

    7(Wed.)
  • 「たまには雨も降るさ」:「Bass by Appointment」79年 International Musician誌より。
    8(Thu.)
  • 「たまには雨も降るさ」:「Speakin' with Deacon」74年頃の雑誌より。

What's In? (今週のディーコンさんネタを総ざらえ)

仁義なき闘い…?
Kaoruさんが紹介してくださったとあるコラム(*リンク切れ)に、ジョン作のBack Chatと田原俊彦の「シャワーな気分」の類似について書いてあったことから、話がいろいろ盛り上がりました。

  • (ふれでーさん)例のパクリ、当時私も憤慨しておりまして、QUEENの正当性というか、結構強気な発言を周りのロック・ファンにしておりましたんですね。 そしたら、これまた当時、FM NHKの「サウンド・ストリート」という番組の 金曜日、渋谷陽一氏とスティーブ・ハリス氏の「著作権料払えリクエスト」という 特集で、某アイドルの曲とQUEENの曲が流れた後に「実はQUEENも元曲があってですね・・・」 とあって、原曲という事で「JAPAN」の1stか何かに入ってる曲が流れたんですわ・・・。 ・・・正直・・・同じでした・・・。 それで、ロジャーがそれを認めたとか認めてないとかいう発言があったと渋谷氏が コメントしてたんですわ。 次の日、学校行きづらかった・・・くやしくて・・・。
    最悪なのは、同じ番組の違う回の「著作権料払えリクエスト」の時、フレディ先生 の「Keep Passing The Open Windows」はJOE JACKSONの何とかという(これまた 曲名忘れました)曲から「イントロ盗った」とロジャーははっきり認めていると、 渋谷氏は嬉しそうに放送でしゃべってました。 そんでもって、曲かけたんですけど・・・弁解できなかったっス・・・。

  • (Kaoruさん)JAPANの曲は、♪Get up, get up get up and do my trialとかいう歌詞だったような…。でもタイトルが思い出せません。 Joe Jacksonのは、Steppin' Outですな。すごくヒットした曲なので、Queenのより有名なはずです(爆)

  • (HITOMIさん)イントロがBACK CHATに似ている曲って多分ファーストの(果てしなき反抗って言ったっけか?)ADOLESCENT SEXのことだと思います。 言われてみれば確かに。。。。 (^◇^)

  • (ちゃん−かよさん)実は私もず〜っと“Back Chat”の イントロと、JAPANの“Adolescent Sex”は絶対似てると思っていたんですよ〜〜〜! 同じことを感じていた人がにもいると知って嬉しかったです(^^;) ジョンがJAPANをパクったなんて思わないけど、JAPANもブラック系に影響を受けていたよう だから、もしかしたらそちら系に似てる曲があるのかもしれませんね・・・(^^;)
5弦ベースの謎!
レコーディングに関する詳しい話が載っているサイトを見つけました。前に西塔さんが教えてくれたアンディさんのサイトの「TAB」というところから飛べる、 Phillip Studio Info Page。 なぜこんな細かいことまで分かるんだろう?とちょっとびっくりする内容です。 (アフロ集団のジョンサイトもここを参考にしていたようです)一番驚いたのは、 「HEADLONG」では「Music Manの5弦ベース」を使っている、という情報。 すごく気になったのでフィリップさんに問い合わせたら、「5弦にしか出せない音があるから、すぐに5弦だと分かったよ」とのことでしたが、市販の楽譜では「4弦をDに下げている」と書いてあるんです。はてさて?

  • (TOHRUさん)「HEADLONG」は、ギターは6弦のみ1音下げで、Dにしてますね。だからベースも4弦のみ1音下げにしても不思議じゃないのですが。 ビデオクリップでは4弦使ってますが、いくら音が出てないとは言え、レギュラーチューニングのまま弾いてるふりするとは思えないですしね。実際、撮影現場で音出してるならなおさら。 もしかしたら、レコーディングでは5弦を使い、クリップでは4弦使って 「僕はどっちでも弾けるんだよ、にやにや」とか考えてたりして。。。

  • (t-さん)私は、LoーDにチューンダウンした、ベースで弾いているとみました!。フィリップさんの仰っている事とは、内容が異なりますが・・・。
    *まず、ルートが、Dの曲の場合、開放弦は、ルートのDで弾ける状態の方が、弾きやすいという事。
    *D以下の「B」、又は「C」の音が、曲中に出てこないという事。
    *それから、ここが一番重要な事なのですが、3:14〜3:15の部分に出てくる、「C」からグリッサンドでかすかに上昇してから、ルートの「D」に戻る部分!。これが仮に5弦ベースだとしたら、とても「D」へは戻れないと思います・・・。
    *それから、エンディングの 4:28の、不自然に上昇する音・・・。もし、仮にこれが5弦ベースだったとしたら、スムーズに5弦(B弦)を上昇させればよいのですが、これが4弦ベースで、チューンダウンしているとすれば、この様に、不自然に上昇せざるを得ないワケです・・・。

  • (TOHRUさん) 5弦にしか出せない音というのが、Low−Dのことだとしたら、ちょっと???です。 というのは、t-さんの仰ってるとおりだと思うんですよね。 t-さん、すごい!コピーされたんですか? 3:14〜3:15の部分を集中して聴いてみたら、確かにあれは「D」が開放弦じゃないとできないですね。 エンディングの不自然に上昇する音というのも、その通りだと思います。 私はコピーしたわけじゃありませんが、以上2箇所を集中リスニングしたところ、 4弦の1音下げで弾いてるように思えます。

フィリップさんのサイトの日本語化権をいただきましたので、他の曲も紹介していきたいと思っています。質問があれば喜んで答えるよ、と快く承知してくださっているので、どうぞよろしく。

ベース本体について
今週更新した「International Musician」誌を読んでKEIGONさんが下さったコメントの中に質問がありました。ジョージバーンズさんの答と併せてどうぞ。

  • (KEIGONさん) ジョンのサンバーストPBの色をはがしてナチュラルフィニッシュ にしたという話は納得しました。僕のPBタイプも色をはがしてナチュラル にしたからです。あの色は、はがすか何十年使うかしないとでませんよ。 ちなみに僕のはがし方は、塗料はがしという液状のものを使ってはがしました。 これはホームセンターに行けば1000円前後であります。
    ひとつ疑問ですがジョンは仕上げのニスは塗ったのでしょうか? ジョージバーンズさん、ジョンのサンバーストPBのピックガードがべっこう柄と 黒の2種類使用しているのを発見したんですけど、それについてなにか知っていたら教えて下さい。

  • (ジョージバーンズさん)そう!、サンバーストのピックガード!、黒とべっこう柄と、2種類ある様に見えますよね!!。 でもなのですが、恐らく、黒のピックガードは存在していないと思うんですね・・・。 光の当たり具合で、べっこう柄のピックガードは、たまに黒にも見えたりもします・・・。 (Top of the Pops、出演時の“Killer Queen”のエンディング(フェイドアウトする辺り)を観てみてください・・・、  一見、黒のピックガードの様に見えて、実際は、べっこう柄でした・・・) ナチュラルのPBも、黒とべっこう柄のピックガードが存在する様に思えるのですが、 これも、はっきりした事は分からないんです・・・、う〜ん、どうなんでしょうね・・・。 多分、サンバーストのPBに関しては、べっこう柄だけだと思うんですよね〜・・・。 私も、もう一度、チェックしてみますね!!(^^^)。 それから、サンバーストを剥がして、ナチュラルにしたというお話・・・、 ジョン自身がそう語っていたならば、きっとそうなんでしょう・・・!(う〜む、私の説は崩れた・・・^^^;)。 でも、自分で剥がすって事は、絶対無理だと思うので、誰かにやってもらったんだと思います・・・。 私も、KEIGONさんと同じく、自分の白のプレベの塗装を剥がして、焦げ茶に塗った事がありました・・・。 でも、ジョンのベースの様に、綺麗にする事は出来なかったんですね・・・。 第一、ジョンのナチュラルプレベは、ラッカー塗装してあるので。(←こればかりは、素人には出来ない事だと思います)

私も、塗装を剥がしてナチュラルにしていたと知って驚きました。そこまでしてなぜナチュラルに? ビジュアルにこだわっていたんでしょうか、ああ見えて(おいおい) それとも使ってるうちに剥げて来たのでいっそのこと全部はがしちゃえ〜って思ったのかしらん。潔いとこあるし、髪の毛といい(^^;)

良いものは良い。
「ジョンのこんなところが好き! 」語りたくなったらいつでもどうぞ〜♪

  • (西塔星夏さん)ここの所ビデオを見直しているのですが、ウェンブリーのツボはUnderPressre。 始まる所でFreddieがJohnの方を指差し(た様に見える)てそれに応える様に(見える)Johnが弾き始める所が凄く好き。そういえば、トリビュートの時もBOWIEがじっと見ている(様に見える)感じの始まりで好きだった。Johnの曲ではないけど、ライブの時はJohnの曲みたいだと思ってた。 フィルム上のマジックかもしれないけど。(本人も演奏して楽しい曲に挙げていましたが)

  • (ふれでーさん)81年の「The Game」の JAPANツアーの時、(ライティング機材の関係で武道館5公演のみだった) ジョンがステージではいていた緑のパンツがカッコ良くて、欲しくて欲しくて たまらなかったんだけど、今のように情報は容易く手に入らないし、おもっきし 田舎に住んでいた僕には、ブランドはわからないし、東京まで行けなかったし・・・。 結局、ある街のジーンズ・ショップで緑のジーンズを購入し、はいておりました。 今でこそカラー・パンツなぞ老若男女、誰でもはいておりますが、当時、田舎の 高校生がアレしてますと変な目で見られたものです。 でもあのパンツ姿のジョン、ステージ写真カッコ良かったなぁ・・・。 ML誌が出した「栄光の4人」て増刊号、今も持っています。カッコ良いぞ!、 緑パンツ!!!!。
誰やねんキミは!?
先日「Bohemian Rhapsody」のシングルが発売されましたが、ジャケットがシンプルながらもすごくカッコいいのです! 特にジョン…最近オヤジばっかり見てたせいもあって、別人に思えました(爆)
元ネタはこの時代だと思うんですが、どうでしょうね。
ニュー・ルーディーズ・クラブ vol.28 発売
シンコー・ミュージックから出ているNRCの最新号には、「クイーン:自由への旅立ち」という名の特集が130ページあまり掲載されています。(私も少しばかり末席を汚しています…全員採用の投稿雑誌なので書いたもん勝ち、ってところでしょうか^^;)文はともかくジョン関連の写真はツボなのが多いので一度ご覧になってみてくださいね! 特に表紙とカラーページのジョンが良いです! …中にはギャグをかますアフロ(ここに載せたのはMLの写真です)もいますけど、ご愛敬(爆)

ミレニアム、QUEEN『ボヘミアン・ラプソディ』をNO.1にしよう!  キャンペーン☆(すぬっちさんより)